August 2, 2012
きょうは弟の七回忌らしい
らしい、というのもなんだけれど、
昔というものは僕の中で背景になってちっとも動いてくれないので、
とくに気にもとめないで、めくるめく今のほうを眺めがちになっている。
いま幸せだとおもうのは、
信じられること。
僕がこうなんじゃないかな、と思ってずっと手放さなかった、手放せなかったともいうけれど、そういったものが、やっぱりそうだった!そうだ、そうだ、と心の中で温めていられることに、ぼくはただ感激して。
弟よ、
君が何を信じたのかは知らないけれど、
それはそのとおりになったのだろうし、
僕が何を信じてるのかはわからないだろうけれど、
それはそのとおりになっていくのだ。
愛しなさい、とつぶやく。
僕だけがそれを聞いている。
|
......................................................................
|
August 10, 2012
気付くとサーフボードを選んでた。リサイクルショップでギターの弦を買いにきたんだけど、いつのまにか。財布と相談、却下されて、キャッチボールもいいな、グローブにしようかな、テントもほしいな、とかとか。
伊豆にいくのだ、たのしみだ。
さて、ぼくは何もしてないみたいなのだ。何も残らないみたいなのだ。灰になるのだ、ハイになるのだ。蝉のおとが、鳴き声っていうけど、音だよね、音楽がね、とぎれとぎれになって、ビートを刻み始めて、世界がスローになったり早回しになったりして、遊び始めて、ぼくは自信ないままお風呂に入った。明るい、風呂は猛烈に明るかったのであった。
頭で考えたことなら、一生だな、死ねば消えること、本に残すのもいいけれど、心が考えてることはずっとだな、ぼく一人の話ではないみたいなのだ。車を運転しながら、あれ、映画みたいだな、と思った。ぼくの中のどこにぼくがいるのだろう、頭に話しかけながら、赤血球に話しかけながら。ウォータースライダー、血管の中をスイスイ、ぼくの細胞はスリルが好きだ、ベルトコンベアだ、効率主義者だ、空気を廻そう、交換します、二酸化炭素と。
溢れて
もし愛があるなら
もうぜんぶ溢れてしまって
なにもかも呑み込んで
こなしてしまって
ウワバミの中でまた
しんぐ•あ•そんぐ
だ
だだだだだだっ
あ、夕焼け!
|
......................................................................
|
August 14, 2012
名古屋から南伊豆へ。
ハードオフでカセットデッキを発見、
交換して車の中でテープが聴けるようになった。以前作ったテープの中にマークベノのセカンドストーリーウインドウが入っていて嬉しかった。あのレコードはキャプのとこだっけな、テープにしてくんないかな。いま一番もらって嬉しいもの、ミックステープです、それか瓶のフタ。ハラコウタに作ってもらおう、ロマンチックなやつを。
南伊豆に行く途中に知立のケンタのうちに寄った。ゴーヤチャンプルー作ってもらって、ノンアルコールビール。道中、さんざんな雨降りにあった、どしゃぶり、わっときて、泣き崩れたような空。世界はどうなってるんだろう、未だに思う、不思議だー。
毛倉野、こさとちゃんとこに朝7時ごろについて、寝た。雨が降ってて、泳ぐようや気分になれなかったのと、ひどく眠たかった。
お金がぜんぜんなくなっている、盗まれたのかな、いや、つかったのだ
|
......................................................................
|
August 14, 2012
何を考えていたか忘れた
朝10時に南伊豆を出て、伊豆の国市まで、天城越えでガス欠寸前、雨は降ったりやんだり、Uターンを繰り返して繰り返してたどりついたのが、かわいい女の子スタジオ。のぎちゃんがいて、はろ、はろ、みんな久しぶり。
飲んだり食べたり話したり歌ったり聴いていたり、いろいろ、雨もたくさん降った。
夜になって真っ暗になって帰り際、霧が出てきて、ぼくを包んだら怖くなった。君の手がほしかった。
|
......................................................................
|
August 15, 2012
ぼくのなまえをよんで
ぼくがまだここにいるなら
ぼくがほーむれすで
きみがかいしゃいんでも
せかいがただしくても
まちがえてても
ゆうやけがいつかこなくなって
ずっとあさのままでも
よるのままでも
きみがもし
ぼくにきづいたなら
あのひみたいに
ぼくのかなしみにそっとふれようとして
いつのまにかてをにぎったなら
またやっぱり
ぼくのなまえをよんで
ぼくがうごくまで
ずっとよんで
ぼくはきみのなまえを
ずっとよんでいるんだから
とまらないで
とまらないでいてね
|
......................................................................
|
August 16, 2012

いま志賀高原ロマン美術館でやっている展覧会の記事です
信濃毎日新聞の植草さんという方が書いてくれました、
自分の絵のところはちょっとモザイクかけました
みにきてみてね
|
......................................................................
|
August 16, 2012
轟音。
「うるさくない?」
加納さんに聞かれて、うるさくて本望だと思いながら、うるさくないー、と言った。
個人的に、アンドヤングがすごく好きだ。僕にはいろいろな音楽との関係性や、ヒストリーや、そういったもので音楽を語る言葉を持ってないので、うまくは伝えられないけれど、好きだ、それだけだ。加納さんのなんでもなさや、村上さんのストイックさ、リンコちゃんの体重のかけかたとか、その3人のバランスとか、じーんときちゃって、どうしようもなかった。
型のはなし、いま名古屋にいて、縁があったのか、くる途中にキムホノさんという作家さんの家にいって感激したんだけど、その中の話で茶道の話になって、お茶は宇宙だからとかって話のなかで、けっきょく型しか残ってない、そのなかの心は受け継がれていないという話になったんだけれど、すごく思ったこと、心みたいなものは、直接は受け継がれないってこと、伝えられなくて、感じるしかなくって、ただ、型だけが残ってくこと、ロックンロールにしてもそうだけど、その中に入ってくるもの次第ってことが、すごくいいことなのかもとも思った、つまり、どこでどう途切れても、再生できるものだと思う、中身しだいでどうにでもなる、そういうのにすごくこの世界の善意を感じてしまった。
アンドヤング、ほんとに最高だった。最高だったんだよ。
|
......................................................................
|
August 17, 2012
鞄の中で迷子になって
君の手がなかなか僕をつかんでくれない
君の手は煙草をほしがって
鍵を探したりして
僕をまさぐって
これは違うなと思うんだろうか
僕はここに
君の見えないところ
君が気づくまでずっと
ここに
ギターをいれておいてね
鞄の中
ビールサーバーも
ステレオも
おもちゃでもいいんだ
そうぞうりょくで
大きい音を出して
君が気づいてくれるまで
|
......................................................................
|
August 18, 2012
どこまで書いたんだっけ?
月曜日、アンドヤングの次の日は、サブちゃんとねこちゃんといっしょに志賀高原ロマン美術館までドライブ。たまたまいっしょにフリーペーパーやってた、タンタンとその友達がきていて、絵を2枚買ってくれた。お金がぜんぜんなかったので、助かった。生かされてる、と思う。夜、松本に帰ってきて快くんちで呑み会。プカプカしてお風呂で寝てた。次の日はカトマンズに行って、んで、夜は車で寝て、黒猫チャイに行って。車を預けて、チカちゃんに拾ってもらって名古屋へ。木曜日は珈琲じゅっぷん、西安に行って天津飯、モノコトにも行ってた。最近、昨日と明日がずいぶんと遠くて、今日というものが濃くて濃くて濃い。じゅっぷんの珈琲みたい、プレスで淹れた一日みたい。次の日、なおくんからメールあって、元気?いまどこ、名古屋、うそ、マクロビレッジでライブだけどいく?いくいくーってな具合で豊田松平へ、妖怪博士のせーこちゃんに久々会えたりして、不思議に思う、あ、木曜日はフランスから帰ってきた糧くん舞ちゃんにも会って、ピンをもらった。うれし、ベルトにつけたよ、そういえばこのベルトは、パリでゴミ箱漁って見つけたやつだったこと思い出した。ピンはチェコのやつらしいけど。
今日は甚目寺でライブ、夜イチ。毎日はほんとぐちゃぐちゃに折り重なってるけど、どういうふうに線を引くかは自由なんだな、人の縁に線を引いて、なるほど、と思いながら、夕立がやってきて、今日をびっしょり濡らしてる。雨上がりのためだと思う。
|
......................................................................
|
August 24, 2012
いま僕は新宿湘南ラインに乗っていて、アナウンスが恵比寿を告げている。それは僕を少し感傷的にさせるのであった。ちゃららー、ちゃらーららー、高速バスが渋滞で滞り、僕は今日の仕事に遅れるのだ。
写真は甚目寺でのまっきーごパン、美味しそうでしょ?いろいろつながってるので心配するまでもなく、毎日を美しくすることがとても大事におもう。
19日の夜は、珈琲じゅっぷんでライブ。好きなお店でライブするというのが一番よいね。すごく楽しかった、し、いっしょうけんめいになって歌った。ケンタとタケヒが来てくれていて、一緒に西安飯店へ。あとでまさるくんたちも合流。そのあとにまどかもきた。
なんだろう、よく思い出せない、昨日が遠いけれど、楽しかったよね。
|
......................................................................
|
August 24, 2012
甚目寺のあと、黒ちゃんのニュー中古車、ダイハツミラの貨物のカッコいいので喫茶Jaajaまで送ってもらう。マドカもいっしょ。ぎりぎり、寺ちゃんのライブに間に合って3曲聴くことができた。ettとはまたすれ違い、聴けなかったなあ。ビールを一杯だけ頼んで、ゆっくりゆっくり、楽器を弾いたり、
みんなで歌ったり、久しぶりにこういう感じになって楽しかったってマドカが言ってた、いつのまにか結局音楽になるのだ。どんな夢でも、溢れ出てしまえばいいよね。
|
......................................................................
|
August 25, 2012
音楽はとてもいいな、と思う。
糧くんからたくさん王冠をもらってご機嫌です。王冠Tシャツとかつくりたいなあ。
20日は天使にラブソングを、をDVD借りて観て、しかし音楽ものに弱くて、ぐっときちゃった、青島ビールもイオンで買っていっしょに飲みました。
21日、熱VS夜@珈琲じゅっぷんの第二夜。玉屋くんと、の予定が飛び入りで村井まなちゃんがやってくる。しかし、やっぱり、楽しかった、好きな人がやってるお店はやっぱりいいなあ、音楽にまっすぐ入れて、すっと出てくるし。夜中のフーテン、ラヴァーズソウル、親指姫、スープのあとに、いつものロック、などやる。アンコールでバンドのテーマ。うれしいなあうれしいなあうれしいなあ。終わったあとはみんなで飛龍に。チャーハンばかりたくさん食べたね。コンビニまでアイス買いに散歩して、夜はみんなで雑魚寝、ぜんぜん眠れなくて、暑くって、狭い部屋で、外に出て、段差のあるところの車用の斜めの金属のやつに寝そべって、冷たーー、とかやってた。車が通りがかるので、また人が倒れてますとか通報されても困るなと思い、部屋に戻るも暑すぎ、熱帯夜よろしく、手塚治虫のブッダを見つけて読み耽る。外で。パンツ一丁で街灯のあかりで。朝になって早朝、あかるくなってきてサラリーマンが動き出すと少し恥ずかしくなったので、部屋に戻って読んだ。明るくなって、きたからね。明け方、まなちゃん、さわのさん、みやちゃんを駅まで見送った。ショーウインドウに飾られてたジーンズが、いい感じに飾ろうとして、試行錯誤した結果、全然うまくいってなくって、笑った。面白くってつい僕は、拾ったうさぎをじゅっぷん夫婦の家の玄関に放してあげた。
|
......................................................................
|
August 26, 2012
クニョロン祭一日目その後
丸山さんと一緒に、サブちゃんを矢川駅まで見送ったあと、スーパーマーケットで缶ビールを買って、国立駅まで呑みながら歩いた。途中のベンチで何度も座ったりしながら話をして、よく思い出せないけど、いろいろな話。途中で国立のスポーツセンターで夏祭りをやっていて、盆踊りを眺めながら、生ビール250円と焼きそば100円をおごってもらって乾杯した。最後、きよしのずんどこ節を一緒に踊った。丸山さんはそんな僕をデジカメでパシャパシャやってて、踊ろ、といってもパシャパシャやってた。地球屋の近くで寿司を買って、丸山さんが。駅前で歌ってる人がいたのでそのあたりに腰掛けて、ちょっとトイレ、まだビール飲む?コンビニ行ってくる、の間に、一曲やってよ、と言われて、二曲歌った。夜風が通り過ぎて、綺麗な半月で、気持ちよかった。寿司も美味しかった。いくらと甘エビとサーモン。たくさん歩いて汗びっしょりだったから、二人で銭湯に行った。鳩の湯。コインランドリーもついていたので、洗濯もした。26日だったら、風呂の日で、ヤクルトつきますって書いてあったけど、25日だった。地図に、たまらん坂下商店街って書いてあって、このあたりに清志郎が昔に住んでたのかな、と思いながら、丸山さんと原子力発電所の話になった。清志郎が生きてたらどうしただろうね、と言った。
僕は、個人的な利益のことを考えると、原発がある理由も、コインパーキングも、コンビニエンスストアも、よくわかるのだけれど、だから、音楽なんだと思う、音楽はみんなに開かれていて、本当に音楽が必要だってみんなが思えたら、いらないものがよくわかる、みんなで奏でてるこの世界ならば、ひとりひとり好き勝手な音を鳴らし放題じゃ、やっぱり気持ち良くなれないと思う。
|
......................................................................
|
August 26, 2012
国立クニョロン祭一日目。
礼拝堂でのライブだった。滝乃川学園という、古くからの、学園の中で、国立、といっても矢川駅の近く、にあって、森の中みたいな場所、ねむの木学園もこんな感じなのかな、と思いながら、蝉の声が、み、み、み、みー。礼拝堂の中には日本最古のピアノと言われているピアノがあって、リハーサルの合間に弾かせてもらった、天使のピアノと呼ばれていて、ロウソクの燭台がついていて、模様がほってあったり、素敵なピアノだった。天使の絵が描いてある。
天使にラブソングを、みた影響で、十字架もあるし、聖歌隊みたいなイメージで、アカペラでみんなの手拍子と一緒に茶色のジェームズを歌った。ハーモニカも吹いた。ひとりだったけれど。弦は切れなかったよ。
|
......................................................................
|
August 26, 2012
大船アンダンスーへ。
えっちらおっちらバスに乗って松本駅まで。鈍行列車じゃ間に合いそうもなくって、高速バスに乗ることに。受付のお姉さんは初心者だったのに、「本日の新宿行きは最終まで満席でございます」って言う。焦る。キャンセル待ちしてる間は気が気じゃなかった、手塚治虫のブッダを読んだので、なるようになるのじゃ、とひたすらに思いながらも落ち着き払って焦っていた。念じていた。金券ショップでバスのチケットを買ってしまっていたため、電車に乗るお金はもはやすでに無くなっている。このままじゃ鬼のヒッチハイクだ。しかしながら予定がうまく立てられない、逆算ができない、道筋がわからない、今日という日が一体どうされたがっているのか、愛でてはみるものの、なかなかヒントを鳴いてはくれない。いや、小さな声で歌っているのか、僕にはその声を聞くにはまだ修行が足りないのか。「キャンセル待ちの太田さーん。」「太田さーん。」太田さん。戻ってこないでね。と強く思ってしまった僕。存在を消してしまっていたらどうしよう。ごめんね、今頃だけど、もういいよ。でてきてもいいよ、問題なし。おかげでバスに乗れたしね。ありがとう、太田さん。僕の次のキャンセル待ちの人も乗れたよ。
渋滞。「自然渋滞で12キロです。」などと。ああ、ただでさえギリギリだったのに。1時間も遅れちゃって、あーあ。むねたくんに電話つながらず、どうも携帯電話をやめたらしい。てか、新宿、なんちゅう人の多さだろう、人ゴミとはよく言ったものだ。僕もそのなかのひとり。新宿湘南ラインにて、大船まで。懐かしい駅を通り過ぎていく。あのこはいま恵比寿でテーラーをやっていて、オーダーメイドでスーツを作ってる。いつか頼みたいなと思ってるけれど、いったいいつになるんだろう。
10年前からよくやっていた、歌うこと、友達の家に居候したり、ヒッチハイクしたりすることも、結局のところ、好きだった。ちょっとしたデザインや、ものを作ったりすること。それを全部まぜあわせて固めてみると明らかに今の自分なんだけれど、まさかこんなふうとは思ってもみなかった。まさかね。髪の毛がね、こんなに長くなるなんてね。
一度通り過ぎて、また戻る途中にお店を発見、ちょうどむねたくんが歌い終わったとこだった。間に合わなくってごめんよ。そのあとエミちゃんがやって、自分が歌った。2曲目歌ったらすでに弦が2本切れていた。新しい弦やハーモニカやギターはどうやって買えばいいのか、と思う。そんな余裕すらない。弦は錆びてしまっているし、ハーモニカは出ない音ばっかりだ。自分に関してはあまり問題ないけれど、たまには気を使ってあげたい。
このあいだ某ライブハウスの10周年があって、参加費二千円でやってもらいたい、なんてことを言うので、真面目な話、本当に弦も買えなくて、弦の足りないギターで出ようかと思ったけれど、運良くお金が手に入って買えたから良かったものの、危なかった。別に何でもいいんだけど、ちょっとぐらい思わせてくれてもいいだろう、弦やハーモニカを新しくしたいなって。アイホープ。
んと、それで弦が切れたので、むねたくんのギターを借りて歌った。汗でびっしゃびしゃにしちゃった。
アンダンスー店主のかよさんは僕を見るなりに、あーー、と甲高い声を出して、みたことある、亀山で、月の庭で、ほら、最後の時、と言って、あー、そうなんですか、お久しぶりになりますー、なんてお返事して、おもしろいなあ、と思う。また王冠をいくつか貰って、むねたくん、サブちゃんと夜道を歩いて、むねたくんちに泊まってラム飲んでぐるぐる、ぱったり、就寝。
|
......................................................................
|
August 26, 2012
チカちゃんのおねいちゃんのクルマに乗せてもらって松本まで。夜はぐっとクルーでスタジオに入った。そのあとはいくちゃんちにお泊り。翌朝にまたスタジオで、そのあとはいくちゃんがガパオライス作ってくれることに。だけど、全然作ってくれず、できたのはほぼ夜中だった。
快くんちにおじゃま。
|
......................................................................
|
|
|
Blog Archives
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
Past Live (2011.12〜)
2015.10.22(木)@下北沢THREE&Basement Bar
2015.10.18(日)@金山ブラジルコーヒー
2015.10.17(土)@三重郡菰野町千草「三休の湯」
2015.10.16(金)@吹上鑪ら場
2015.10.04(日)@『姫路サウンドトポロジー』
2015.10.03(土)@姫路ARBRE MARKET内 TROCA
2015.10.02(金)@岡山古本ながいひる
2015.10.01(木)@玉造BARペヨーテ
2015.09.29(火)@京都nano
2015.09.28(月)@京都ネガポジ
2015.09.27(日)@十三ファンダンゴ
2015.09.26(土)@『りんご音楽祭』
2015.09.22(祝)@秋田ハイコーフェス
2015.09.13(日)@前橋COOLFOOL
2015.09.11(金)@新宿LOFT BAR
2015.09.09(水)@下北沢THREE&BASEMENT BAR
2015.09.05(土)@阿佐ヶ谷Yellow Vision
2015.08.28(金)@野毛ボーダーライン
2015.08.22(土)その2@松本ギブミーリトルモア
2015.08.22(土)その1@松本市花時計公園"松本サマーフェスト"
2015.08.16(日)@『Summer Share』@下北沢THREE or BASEMENT BAR
2015.08.15(盆)@前橋COOLFOOL
2015.08.08(土)@松本ギブミーリトルモア
2015.08.02(日)@池ノ上ガゼルのダンス、展示クロージング
2015.07.28(火)@池ノ上ガゼルのダンス、展示折り返しパーティ
2015.07.24(金)@池ノ上ガゼルのダンス、展示オープニング
2015.07.24(金)-08.02(日)@岡沢じゅん展 2015 『インディペンデンたる人人』
2015.07.12(日)@松本瓦レコード
2015.07.11(土)@松本ギブミーリトルモア
2015.06.28(日)@瑞浪『陶芸家大泉讚の登り窯40周年記念ライブ』
2015.06.27-28(土)@松本瓦レコード『瓦祭』
2015.06.26(金)@松本ギブミーリトルモア
2015.06.17(水)四日市
2015.06.14(日)@京都Voxhall
2015.06.12(金)@蒲郡BUZZHOUSE
2015.05.30(土)@クラフトフェア松本
2015.05.23(土)@岡山禁酒会館
2015.05.04(祝)@下北沢BASEMENT BAR
2015.04.27(月)@下北沢風知空知
2015.04.18(土)@御殿場「オハコ春の野外音楽祭」
2015.04.17(金)@松本瓦レコード
2015.03.29(日)@大阪塚本エレバティ
2015.03.28(土)@京都Voxhall
2015.03.18(水)@新宿LOFT BAR
2015.03.16(月)@福岡VooDooLounge
2015.03.15(日)@熊本サニーブルー
2015.03.14(土)@水俣諸国屋本舗
2015.03.13(金)@佐伯fulufulu
2015.03.12(水)@愛南町マリアッチ
2015.03.11(木)@西土佐、四万十楽舎
2015.03.10(火)@松山道後ワニとサイ
2015.03.07(土)@松本マーズモースタジオ
2015.03.01(日)@浦和マルムカフェ
2015.02.28(土)@下北沢THREE
2015.02.27(金)@横須賀Fuck Yeah!
2015.02.26(木)@横浜関内BBストリート
2015.02.25(水)@浜松キルヒヘア
2015.02.21(土)@岡山ながいひる
2015.02.20(金)@神戸OJB
2015.02.19(木)@梅田ハードレイン
2015.02.15(日)@名古屋吹上鑪ら場
2015.02.14(土)@伊勢cafeキャラバン
2015.02.13(金)@名古屋鶴舞KDハポン
2015.02.12(木)@京都磔磔
2015.02.11(祝)@神楽坂Norte Musique
2015.02.01(日)@松本瓦レコード
2015.01.23(金)@羽田「野菜を食べるカフェ油揚げ」
2014.12.21(日)@松本瓦レコード
2014.12.21(日)@松本ギブミーリトルモア
2014.12.12(金)@名古屋吹上鑪ら場
2014.11.29(土)@名古屋吹上鑪ら場(たたらば)
2014.11.23(日)@松本瓦レコード
2014.11.22(土)@綱島温泉・東京園
2014.11.16(日)@新宿LOFT「Catch A P-VINE」
2014.10.27(月)@下北沢THREE
2014.10.24(金)@池袋ミュージックオルグ
2014.10.18(土)@高円寺Pocke
2014.10.12(日)@京都ほんやら洞
2014.10.11(土)@松本give me little more
2014.10.10(金)@穂高蕎麦とりい
2014.10.05(日)@鶴舞喫茶クロカワ
2014.10.04(土)@金山ブラジルコーヒー
2014.09.24(水)@松本瓦レコード
2014.09.14(日)@今池バレンタインドライブ
2014.09.13(土)@松本「りんご音楽祭」
2014.09.07(日)@秋田ハイコーフェス
2014.09.04(木)@八戸無国籍居酒屋BON
2014.09.02(火)@札幌161倉庫
2014.08.30(土)@国立地球屋
2014.08.20(水)@京都拾得
2014.08.19(火)@塚本エレバティ
2014.08.18(月)@梅田ハードレイン
2014.08.17(日)@神戸ヘラバラウンジ
2014.08.16(盆)@和歌山「りゅうぐうのつかい2014」
2014.08.03(日)@松本瓦レコード
2014.07.27(日)@金山ブラジルコーヒー
2014.07.14(月)@新宿ロフト飲み会
2014.07.11(金)@池袋アダム
2014.07.05(土)松本市旧四賀村Kajiya
2014.06.29(日)@熊谷「田んぼのワルツ」
2014.06.28(土)@松本瓦レコード
2014.06.21(土)@松本瓦レコード
2014.06.13(金)@長野ライブハウスJ
2014.06.10(火)@青山月見ル君想フ
2014.05.30(金)@塚本エレバティ
2014.05.19(月)@玉造ペヨーテ
2014.05.18(日)@京都「いつまでも世界は...」
2014.05.17(土)@松本瓦レコード
2014.05.15(木)@下北沢シェルター
2014.05.05(祝)@上諏訪ドアーズ
2014.05.01(木)@下北沢シェルター
2014.04.25(sat)@下北沢THREE
2014.04.14(mon)@横浜関内B.B.street
2014.04.12(sat)@松本瓦レコード
2014.04.05(sat)@那覇 「on」
2014.04.04(fri)@那覇市月光荘沖縄「つきのわ」
2014.04.02(wed)@那覇 「on」
2014.03.30(sun)@津市、安藤明子の実家
2014.03.29(sat)@名古屋大須モノコト
2014.03.22(sat)@早稲田ZONE-B
2014.03.17(mon)@恵比寿BATICA
2014.03.15(sat)@仙台BIRDLAND
2014.03.11(tue)@新宿Loft
2014.03.07(fri)@松山道後ワニとサイ
2014.03.06(thu)@松山スタジオOWL
2014.03.02(sun)@大船PARADISE
2014.02.26(wed)@横浜BBストリート
2014.02.17(mon)@神戸チューリップハット
2014.02.16(sun)@鳥取、竹村邸
2014.02.15(sat)@津山市レインボー
2014.02.14(fri)@京都nano
2014.02.13(thu)@梅田ハードレイン
2014.02.12(wed)@名古屋鶴舞KDハポン
2014.02.09(sun)@松本瓦レコード
2014.02.04(tue)@新宿LOFT
2014.01.22(wed)@藤沢bar cane's
2014.01.19(sun)@下北沢Three&Basement Bar
2013.12.27(fri)@札幌DUCE
2013.12.08(sun)@南阿佐ヶ谷蕎麦屋道心
2013.12.07(sat)阿佐ヶ谷ハーネス
2013.12.06(fri)@池ノ上ボブテイル
2013.12.01(wed)@新栄trim
2013.11.29(fri)@神戸へラバラウンジ
2013.11.28(thu)@梅田ハードレイン
2013.11.24(sun)@金山ブラジルコーヒー
2013.11.22(fri)@長野ライブハウスJ
2013.11.21(thu)@鴬谷WHAT'S UP
2013.11.20(wed)@浦和クークーバード
2013.11.19(tue)@国立地球屋
2013.11.17(sun)@いわき「森フェス」
2013.11.16(sat)@長野市FLATFILE
2013.11.11(mon)@新栄きてみてや
2013.11.09(sat)@京大吉田寮食堂「ギブミーベジタブル」
2013.11.02(sat)@信州大学銀嶺祭
2013.10.31(thu)@梅田ハードレイン
2013.10.27(sun)@鶴舞K.D.Japon
2013.10.20(sun)@名古屋トライバルアーツ
2013.10.19(sat)@中川運河キャナルアート
2013.10.14(mon)@南池袋ミュージックオルグ
2013.10.11(fri)@盛岡ナツメグ
2013.10.05(sat)金沢collabon
2013.10.04(fri)@加賀 ひるよる食堂 オオハタ
2013.10.02(wed)益子 石窯ピザ屋「茶屋雨巻」
2013.10.01(tue)@栃木smile farm.kitchen
2013.09.29(sun)@秋田ハイコーフェス
2013.09.26(fri)@いわきSONIC
2013.09.25(wed)@水戸SONIC
2013.09.22(sun)@佐久「進歌2013」
2013.09.21(sat)@玉造喫茶カオカオ
2013.09.15(sun)@京大吉田寮食堂
2013.09.14(sat)@松本りんご音楽祭
2013.08.31(sat)@松本市瓦レコード
2013.08.30(fri)@長野CLUB JUNKBOX
2013.08.29(thu)@名古屋大須サイノメ
2013.08.25(sun)@四万十市シルバー
2013.08.24(sat)@池ノ上ボブテイル
2013.08.22(thu)@国立地球屋
2013.08.21(wed)@渋谷clubasia
2013.08.20(tue)@渋谷しぶや花魁 & relove
2013.08.19(mon)@梅田ハードレイン
2013.08.18(sun)@金山ブラジルコーヒー
2013.08.08(thu)@道後ワニとサイ
2013.08.04(sun)@津山市 つやま音楽祭
2013.07.30(mon)@京都拾得
2013.07.25(thu)@難波 絵本カフェholoholo
2013.07.24(wed)@松本メーヤウ桐店
2013.07.19(fri)@松本瓦レコード
2013.06.29(sat)-30(sun)@瓦レコード
2013.05.31(fri)@伊勢cafe Caravan
2013.05.30(thu)@伊那市カメルーン亭
2013.05.29(wed)@松本瓦レコード
2013.05.28(tue)@上田ルヴァン
2013.05.27(mon)@新栄Bar Gorico
2013.05.26(sun)@埼玉浦和のみ屋むとう
2013.05.25(sat)@池ノ上ボブテイル
2013.05.20(mon)@神戸チューリップハット
2013.05.19(sun)@京都いつまでも世界は
2013.05.18(sat)@川口市senkiya
2013.05.17(fri)前橋COOLFOOL
2013.05.16(thu)@野毛ボーダーライン
2013.05.15(wed)@国立アグレアブル・ミュゼ
2013.05.14(tue)@新宿ロフト
2013.05.13(mon)@武蔵小金井サーハ日乾煉瓦
2013.05.12(sat)@西荻窪西介
2013.05.09(thu)@新宿バーソワレ
2013.05.08(wed)阿佐ヶ谷よるのひるね
2013.05.06(mon)@高円寺スタジオドム
2013.05.04(sat)@名古屋栄Party'z
2013.05.03(fri)@京都Voxhall
2013.04.29(mon)@名古屋亀島coya
2013.04.28(sun)@名古屋アースデイ
2013.04.27(sat)@長野ライブハウスJ
2013.04.25(thu)@今池ハックフィン
2013.04.24(wed)@下北沢風知空知
2013.04.21(sun)@京都Voxhall
2013.04.14(sun)@松本瓦レコード
2013.04.11(thu)@神戸チューリップハット
2013.04.10(wed)@松山市道後ワニとサイ
2013.04.06(sat)@大分県佐伯
2013.04.05(fri)@熊本南関町しそにぬ
2013.04.04(thu)@福岡ブギ
2013.04.03(wed)@福岡gigi
2013.03.31(sun)@金山ブラジルコーヒー
2013.03.30(sat)@京都GROWLY
2013.03.29(fri)@梅田ハードレイン
2013.03.24(sun)@瓦レコード
2013.03.08(fri)@渋谷PLUG
2013.03.06(wed)@西荻ゼンプッシー
2013.03.05(tue)@野毛ボーダーライン
2013.03.04(mon)@三鷹おんがくのじかん
2013.03.03(sun)@国立地球屋
2013.03.02(sat)@新宿NODE
2013.03.01(fri)@横須賀MOAI&CAPY
2013.02.26(tue)@松本瓦レコード
2013.02.25(mon)@白馬Tracks Bar
2013.02.24(sun)@松本瓦レコード
2013.02.11(mon)@大阪玉造喫茶カオカオ
2013.02.10(sun)@京都WOOD NOTE
2013.02.09(sat)@津山市喫茶レインボー
2013.02.08(fri)@新見市喫茶ねむの木
2013.02.03(sun)@名古屋大須賽の目
2013.01.21(mon)松本瓦レコード
2013.01.20(sun)@上田市ポポラーレ
2013.01.19(sat)@白馬Tracks Bar
2013.01.18(fri)@大須モノコト
2013.01.14(mon)@喫茶カオカオ
2013.01.13(sun)@京都公〇食堂
2012.12.31(mon)@鴨川「大晦日歌小屋」
2012.12.31(mon)@京都cafe密柑
2012.12.30(sun)@瓦レコード
2012.12.15(sat)@松本マーズモー
2012.12.08(sat)@堺Route26
2012.12.07(fri)@名古屋新栄Gorico
2012.12.01(sat)@瓦レコード
2012.11.29(sat)@月光荘沖縄
2012.11.25(sun)@天白区トライバルアーツ
2012.11.23(fri)-24(sat)@京大吉田寮食堂
2012.11.16(fri)@西土佐須山邸
2012.11.15(thu)@宇和島Bar エターナル
2012.11.04(sun)@松本信大銀嶺祭
2012.11.03(sat)@別所温泉薬師堂縁日
2012.10.27(sat)@長野ネオンホール
2012.10.21(sun)@那覇市ナハウス
2012.10.19(fri)@那覇市月光荘
2012.10.14(sun)@松本瓦レコード
2012.10.08(mon)@京都hahaha studio(仮)
2012.10.07(sun)@京都元田中BAR HAWKWIND
2012.10.06(sat)十三テハンノ
2012.10.05(fri)@梅田ハードレイン
2012.09.30(sun)@大阪玉造喫茶カオカオ
2012.09.28(fri)@鳥取食堂カルン
2012.09.27(thu)@覚王山喫茶Jaaja
2012.09.26(wed)@大須珈琲じゅっぷん
2012.09.25(tue)@松本瓦レコード
2012.09.23(sun)@秋田ハイコーフェス
2012.09.21(fri)@六日町アトモスカフェ
2012.09.20(thu)@中野市ランタンリルン
2012.09.18(tue)@大町市海の口キャンプ場
2012.09.17(mon)@高森町下市田学校
2012.09.08-09@りんご音楽祭-秋
2012.08.27(mon)@玉造喫茶カオカオ
2012.08.25-26@国立クニョロン祭
2012.08.24(fri)@大船アンダンスー
2012.08.21(tue)@大須珈琲じゅっぷん
2012.08.19(sun)@大須珈琲じゅっぷん
2012.08.18(sat)@甚目寺夜イチ
2012.08.12(sun)@松本瓦レコード
2012.08.11(sat)@静岡県伊豆の国市山奥
2012.08.05(sun)@松本ALECX
2012.07.29(sun)@金山ブラジルコーヒー
2012.07.21(sat)@松本ヴィオパーク劇場
2012.07.20(fri)@松本瓦レコード
2012.06.22-23@fuji"moto"rock fes
2012.06.21(thu)@名古屋賽ノ目
2012.06.19(tue)@瓦レコード
2012.05.19-20@松本りんご音楽祭
2012.05.12(sat)@犬山モンキーパーク
2012.05.06(sun)@松本PARCO
2012.05.04(fri)@上田市ポポラーレ
2012.04.29(sun)@松本瓦レコード
2012.04.25(wed)@熊本THEスナフキンズ
2012.04.24(tue)@阿蘇、阿蘇び心
2012.04.18(wed)@愛南町カサヨハネ
2012.04.17(tue)@神戸ウインターランド
2012.04.16(mon)@阿波市みろくGOGO自宅
2012.04.15(sun)@高松、さぬきマルシェ
2012.04.15(sun)@丸亀マイゴ
2012.04.14(sat)@高松六ろく
2012.04.13(fri)@高知アジア食堂歩屋
2012.04.06(fri)@長野ネオンホール
2012.04.04(wed)@名古屋KDハポン
2012.04.03(tue)@梅田ハードレイン
2012.04.01(sun)@京大吉田寮食堂
2012.03.31(sat)@長野ネオンホール
2012.03.23(fri)@松本瓦レコード
2012.03.19(mon)@長野ネオンホール
2012.03.18(sun)@上田ルヴァン
2012.03.17@長野市cafeあじたりあん
2012.03.14(wed)@松本瓦レコード
2012.02.26(sun)@白馬Tracks Bar
2012.02.25(sat)@松本a.C
2012.02.14(tue)@上田ルヴァン
2012.02.12(sun)@松本瓦レコード
2012.02.11(sat)@飯山ZION
2012.02.10(fri)@中野市ランタンリルン
2012.02.06(mon)@京都cafe密柑
2012.02.05(sun)@京都拾得
2012.02.04(sat)@名古屋新栄Gorico
2012.01.29(sun)@松本ALECX
2012.01.28(sat)@fafafastudio
2012.01.14(sat)@名古屋INUUNIQ
2012.01.13(fri)@玉造喫茶カオカオ
2011.12.31(sat)@長野市あじたりあん
2011.12.25(sun)@長野fafafastudio
2011.12.25(sun)-am-@別所温泉あいぞめの湯
2011.12.24(sat)@白馬Tracks Bar
2011.12.23(fri)@長野slow cafeズクナシ
2011.12.19(mon)@松本瓦レコード
2011.12.18(sun)@高森町下市田学校
2011.12.17(sat)@岐阜笠松町 杉山邸
2011.12.16(fri)@名古屋大須珈琲じゅっぷん
2011.12.12(mon)@新世界のこされ島
|