
2012.09.17
南信の高森町にある廃校、下市田学校でライブ。ジャージャとのツアー初日。下市田学校は、文化財として残されてるくせに、仰々しく扱われてなくて、使ってなんぼ、という空気が素敵。
今回のツアーを企画する時に、珈琲じゅっぷんのお二人を半ば強引にお誘いした。マサルくんが近くの宮田村出身なのと、ロマン美術館を観にいきたいって言ってくれてたから。下市田学校で出店になって、いつもと違うところで遊ぶのは、うれしいものだった。ライブは音鳴楽奏というイベントで、わかめちゃんの企画。暇な時間に切り札したり、フミヨちゃんをいじめてしまった。最近ずっと負けなし。何杯も珈琲を飲んで、ライブは、いいライブしたいな、と思ってた。何より、珈琲じゅっぷんの二人に楽しんでもらいたい、という気持ち。
ジャージャのマッコウクジラとホルスタインで、初バンジョー参加。「みんなといっしょで、まったく価値のないじゅんくんです」とか、ゆうにゃんが言う。
夜は、わかめちゃんちに泊まる。スーパーマーケットで鍋の食材を買って、僕が隊長だった。布団があったのに酔っ払って、ひとりテーブルのそばで寝てた。
あ、そうだ、輝ちゃんの横で踊ってたチカちゃんのフラがすごくよくって、ハワイに行きたいと思った。国立のクニョロン祭の打ち上げで、みんなでフラやったんだけれど、フラの踊りには、ひとつひとつ意味があって、それを教わってから、すごいなあフラ、フラすごいなあと思ってる。あんなふうに踊れたらな。
踊ってる人が好きだ、と思う