- 岡沢じゅんWEB -


月別による過去の記事です。








Blog Monthly Archives

June 12, 2013



2013.04.06
@大分県佐伯市fulufulu

朝起きてだか昼起きてだか、みんなで珈琲。チラシを配りに行く班と、会場準備の班にわかれる。ぼくは会場準備とカレー作り。池田くんと買い出し。池田くんがみんなの人気者なのか、地元の名士なみにいろんな人に声をかけられたりかけたりしていて、楽しかった。大分の佐伯はうちの実家と海を挟んで反対側で、小さな港町、よく似てる部分があるなと思った。

カレーは野菜ばっかり入れた野菜カレー。美味しくできてよかった。もともと池田くんと酔っ払って話してて、じゃ、佐伯でライブしようとか言ってて、いつのまにか実現してて、面白いことだ。うれしいし。ドリンクもみんなで出して、居合わせたみんなでいつのまにか創り上げた一日になっていて、よい日だった。

夜はみんなで小さな庭でバーベキューして、ぐでぐでに酔っ払って眠った。池田くんところはグランドピアノが置いてあるんだ。すごく素敵だとおもう。

ニューオーリンズのピアノがキラキラ夜空を行進してる。

......................................................................

June 17, 2013



2013.04.07

あたまがぼーっとしてきてる、思い出せるかな。

ヨッさんは、お客さんで来てた人に乗せてもらって、早朝に旅立ったみたいだった。みんなで起きてから珈琲を飲ませてもらって、それから、お祭りに繰り出した。佐伯の春祭り。風が強くてテントが飛ばされたりで、メインステージがこわれてダイノジのライブは中止になってしまってた。

大名行列をやるっていうのが売りで、そのなかにブラスバンドなんかもあった。陽気な音楽、だな、振り付けとかも素敵。池田くんちが動物病院ってこと、話したかどうかわからないけど、ペットウォークで参加してて、僕も一緒になって歩いた。パグといっしょ。僕らのちょうど前の列に、佐伯キャンペーンレディというふたりのお嬢さんがいて、綺麗で可愛かった。「佐伯に引っ越そうかな」とか言ったりした。メイン会場で解散するころ、キャンペーンレディが、「わー、パグだー、かわいいー」と近寄ってきたので、ぎくしゃくした。

お祭りで金魚をたくさん買ってきて、池田くんちの池に放したり、バーベキューの残りを食べたり。んー、たしか日曜日も泊まったような、泊まってないような、なんにしろ、いつだかの夜のフェリーで宿毛へ。ヨージくんもいっしょに。池田くんのお父さんとお母さんとハグして、池田くんに送ってもらって、サザンオールスターズをテープで聴きながら、古いRV車で、オモステで。

楽しかったなあ、と思う。 そんなこころがあって、よかった。

夜中になったけど父さんが迎えにきてくれて、実家の愛南町へ。

ちょっとだけ乾杯をしてから眠った。たぶん、もう月曜日の夜だ。

......................................................................

June 17, 2013



2013.04.09

いやはやぜんぜん憶えてないな。ヨージくんと歩いて海をみにいった。

うちの実家は田舎で、しーんとしてて、わずかに活気があって、いいなあと思う。なにやら選挙カーが、なにか言っていて、迷惑だったな。僕はこころに残るようなことがしたい、と思うよ。

海までの途中で缶ビールを買ったり、港でぼーっとしたり。夜にたまにはと思ってテレビつけてると、ケーブルテレビで、あしたライブするところのタカヒロくんとラブリーノが映ってて驚いた。

不思議な世界に興味がつきない。

......................................................................

June 17, 2013



2013.04.10

ヨージくんといっしょに、ヒッチハイクで松山へ。ヨージくんは、いつだか東京から九州まで歩いたらしい。

乗せてもらった車のおじさんが、難破船や、そういう海底遺跡とか、そういうのを水揚げしたりしている協会の会長で、坂本竜馬の乗ってた船を揚げたりしたらしい。でもどんな話だったか忘れちゃった。

途中、インターの前でヒッチハイクしてたら、手だけ上げてたら怖いので、段ボールで行き先書いたりしてくださいと警察官に言われた。

入り時間ちょうどにライブする会場、ワニとサイについたよ。

......................................................................

June 17, 2013



2013.04.10夜

ワニとサイについて、しばらくしてタカヒロくん登場、中に入ってみると喫茶Jaajaに似てる感じがして素敵だった。Jaajaのみんなもライブしに来たときは、カウンターの中にずっといたりしたらしい。

タカヒロくんがオロチョンラーメン作ってくれてそれを食べた。

チラシが余ってたので、ヨージくんと道後温泉のそばのアーケードで可愛い女の子ばかりにチラシを手渡したりした。僕は自分の写真がチラシ全面に押し出されてたので恥ずかしかったから主にヨージくんが。

余ったチラシはサインして、いろんな会場でプレゼントした。ブロマイド風。

ライブでは、ほぼずっと、せんくろう君がフルート吹いたり、サックスしたりしてくれた。タカヒロくんがひさしぶりに会う友達が誕生日だからと、ビューティフルをラブリーノの踊り付きで演奏した。いつかいっしょにツアー廻ろうねと話す。

夜中じゅう飲んだりして、また、せんくろう君がヨージくんと喧嘩っぽくなってた。以前、松山でライブしたウィークエンドというお店の加藤くんも来てくれてたんだけど、せんくろう君が言うには僕のせいでお店をたたむことになったらしい。ほんとかな?ほんとだったらごめんなさい。

明け方まで飲んだのかな、朝早くにタカヒロくんと道後温泉に入った。

そしてバスで神戸へ。

......................................................................

June 18, 2013



2013.04.11

上田くんと松井くんとサヨナラバイバイズの上月くん(ややこし)のやってるバーでライブ。

カンガルーポーという女の子2人組と、こないだハードレインで一緒だった田渕徹くんと。

なんだかんだたくさんの人がみにきてくれた、チューリップハットは二階にあって、下の階がお固いお店らしく、足をドンドンやっちゃいけないのでした、ドンドン!ちょっとしたMっ気でなんとか乗り切る。ぼくは自分を追い込むのが好きだけど、この場合、追い込むSのぼくと、追い込まれるMのぼくがいて、ちょっとややこしい。なんかややこしい日記になってきた。

それはそうと、終演後に食べたカレーうどんが美味しかったのと、観にきてたティッシュというバンドのトンボくん、ミルキィズのリリーちゃんと仲良くなって、すぐ5/20にいっしょにチューリップハットでやることになった。

プカプカももらった。

終わったあと池畑くんがやってきて、カレーの話を熱く話した。

......................................................................

June 18, 2013



2013.04.12

神戸でトンボくんのオススメのニューセブンへ行ったあと、京都の磔磔へjaajaのライブに遊びに。共演はおまつとまさる氏。ニューセブンはオムスジカレーてのをたべた。

ライブ観たあと、みんなは寺ちゃんのとこへ、ぼくは六曜社へ行ってから、なんとかこぎつけた、星の王子さまたちのコグチくんとこに泊めてもらうことに。歩くとちょっと遠かった。

公○食堂で待ち合わせて、だいぶ待たせちゃったけど、ビールひとつやってから、おうちへ。彼女は引っ越ししたばかりの部屋でぐてーんとしてた。

マンガ見つけて読んでたらいつのまにか寝てた。

......................................................................

June 22, 2013



2013.04.13

明け方、コグチくんは働きに出かけて、コグチくんの彼女といっしょに部屋を出た。コグチくんの住んでるマンションは、変なネオンのオブジェが入り口を入ると置いてあって、まったく成功していないようでいて、なぜかこころに残ってる。そういうものもある。まるでシャグスのような。あ、これ、いいな。曲にしようかな、「まるでシャグスのような」。

ゆうにゃんたちが泊まってるあたり、出町柳のあたりまで、ずーっと歩く、六曜社に寄りたかったけど寄れなかった。なぜだろう、急いでいってまでゆっくりしたいような、不思議な気持ち、人のこころは頭じゃ計算できないよね。

百万遍あたりで拾ってもらう、でっかいハイエース、黒いハイエース。なぜだろ、百万遍とはいえなくても、何度も何度もいっしょに移動したね。

迎えにきてくれて、いつも乗せてくれてありがとう。

......................................................................

June 22, 2013



2013.04.14

りんご音楽祭のオーディションライブ、RINGOO-A-GO-GOに、ぐっとクルーで出演した。

妙な緊張感があって、どっちかというとやりにくかった気がした。

ぐっとクルー、たのし。

りんご音楽祭でみんなに会えるとよいね。

......................................................................

June 22, 2013



2013.04.21

どこだったか、いくちゃんと落ち合って、いや、一緒に行ったんだったかな、京都へ。Voxhallというライブハウスでぐっとクルーのライブだった。

ふたりになってから動きやすくって快適。世界はソファーになってしまったのかな。それとも柔らかい芝生か。お嬢さんぼくと転がりっこしませんか。

うみのて、THE天国カーと3マン。こないだ京都GROWLYでライブしたあと、急遽誘ってくれて、出演してきた。

夜は、テツオくん、のぐっちゃん達が飲んでるらしい村屋におじゃま。結局のみつづけて、、、あれ、いくちゃんは先にバスで帰ったんだっけかな?村屋に泊まった。

......................................................................

June 22, 2013



2013.04.22

なんか日付けがあやしいし、記憶がぐちゃぐちゃだけど、たぶん、まあ、フィクションでも事実でもどっちでも、ただの暇つぶしの読み物ということで、えと、アリちゃんが物々交換喫茶のこしかけ工房を限定復活させるというので行ってみた、テツオくんと、開いてなかった、出町柳駅の近く、僕ら、パン買ってそのへんで食べた、いい天気、なんとなく誘ってテツオくんも名古屋へ行くことに、暇なのはよいこと、したいときにしたいことを、ば。

これは最近感じてることだけど、仕事しなきゃとか、お金稼がなきゃとか、だから仕方が無いとか、妥協も必要とか、そういうのが当たり前にあった時代は終わりました。残念ながら終わったので、みんなだらだらしてたら、あっという間にすり減らされてさようならになります。

これからの時代、もう通用しないです。そう思います。

好きにやってみよう、移行期的乱世!とうりゃんせ!

......................................................................

June 24, 2013



2013.04.22 その後

哲夫くんと各駅電車を乗り継いで名古屋へ。電車の中で、向かいの席、双子と思われる女の子ふたりがゲームをやって見せあっていて、とても可愛かった。 金山について、ブラジルコーヒーに行ってから、珈琲じゅっぷんへ。ゆっくりしたあと、引越しの手伝い。猫のラフちゃんがいなくなってしまっていて、みんなで探したけど見つからず、とても哀しかった。お別れは突然やってくるなんて、わかってるつもりでも、やっぱり苦しい。

夜になって、ラフちゃんは見つかりました、家の中に隠れていたみたい。よかった。

......................................................................

June 24, 2013



2013.04.25

始発だか、ちょっと遅いのだかで名古屋から下北沢に移動。しかし、けっこう遠いね。静岡あたりで、どこか演奏できるようになりたい。南伊豆だと、少し遠回りだしー。あ、南伊豆いきたいな!

リハーサルにちょっと遅れて到着、下北沢風知空知。スタッフさんが、すごく素敵な感じだった!柴田聡子ちゃん、世田谷ピンポンズくんと共演。

音楽前夜社のスガナミくんが来てくれてて、夜は泊めてもらうことに。ので、風知空知のとても美味しいごはんをご馳走になったあと、シェルターで一杯ひっかけて、タクシーでスガナミくんとこへ。

友だち。

......................................................................

June 24, 2013



2013.04.25

4月の日記を書いてるけど、今は6月で、季節感がちょっとよくわからない。

このひとつ前の日記、下北沢でライブしたのは24日だ。25てのは間違い。25日は名古屋の今池ハックフィンでライブ、ぐっとクルーで。また各駅停車の電車に乗って。

交通費がちゃんと出ないことも多々あるので、お金で手に入れるもののそのほとんどをなるべく手放してる。そうすると、この社会にあるのは、意味のない看板ばかりになる。しかし、今は電車の中でこれを書いてるのだけど、冷房が寒い。せっかく暖かくなってきたのに、これじゃ4月みたいで、頭おかしいんじゃないかと思う。実際、そうなんだろうけど。なんて、辛辣な気持ち。電車に乗って遠くから街を眺めるとゴミにしか見えないよー。みんなちゃんと暮らしてるハズなのに、ね。そう、だからスガナミくんちから、また各駅列車で名古屋へ。

んで、またブラジルコーヒーでいくちゃんと待ち合わせて、定食を食べて。じゅっぷんには行かなかったんだっけ、かな。

ハックフィンは老舗のライブハウスみたく、楽屋が狭くて、好きな感じだった。PAの人が腰の低いとても楽しそうな人で、嬉しかった。好き。

イベントは平日だったけど、たくさん人が来ていて、よかった。ファズを貸してほしいって共演のバンドに言われて、貸したんだけど使わなかったみたいで、せつない気持ちになった。ファズの気持ちになってみろ、そりゃ歪んじゃうさ。

......................................................................

June 27, 2013



2013.04.27

長野ライブハウスJでぐっとクルー、馬喰町バンド、The Haiziとかといっしょ。

すごく久しぶりにJに出たんだけど、いろいろと思うことがあった。悲しいので、こんなところで書くのはよそう。

リハーサルで、馬喰町バンドに一緒に入ってもらって親指姫をやることになった。けど、いくちゃんがリハには来ずじまいで、なぜかおれと馬喰町だけでリハ。みんな元気そうで良かった。ハブくん家には今度、子どもが産まれるらしい、まあ書いてる現時点ではもう産まれているので、ここで言っとこ、おめでと!

ハラコウタユウコ夫妻が観にきてくれて、チカちゃんノノちゃんも、タカミカも、そうだ、健太も、その彼女もきてくれてた。

終わったあと、馬喰町のみんなと楽しく物販やってたんだけど、まだお客さんいるのに、清掃するので、外に出てくださいー、っていうので、ちょっとまってくださいよ、と言った。ギャラが出ないぶん、ここが生命線だった。そりゃあそうだとタケくんが言った。

一杯だけ乾杯してみんなさよならした。

何が悲しいかって、ぼくらが友達だってこと。そしてただのすれ違いだとおもう。わかりあいたい。

ハラくんが珍しく、よかったとか言ってて驚いた。「いつも今日みたいに歌えばいいのに」と言った。

どういうことなのかはよく聞かなかったけど、よかったなら、よかった。座右の銘にしよう。

よかったなら、よかった

......................................................................

June 28, 2013



2013.04.28

長野から高速バスで移動、名古屋へ。栄の噴水のあるところ付近でアースデイに参加。突き抜ける青空。

名古屋はなぜだろ、エコ的な、スロー的な文化が強く育ってるように思う。都会的なものが強くあるから、その反動なんだろうか、田舎に住む人たちはすこし無頓着だ。不思議なこと。でもそれは、発展途上国にバカでかいショッピングモールができてしまうこととよく似てる。そして間違いなく流行る。

Jaajaのライブのあと、自分のライブ。最近は気分というものが先にあって、というか、昔からあったんだろうけど、前はもっと、いつも同じ気分だったんだろう。この日はすこししっとりとやった、気がする。気持ちよかったな。

名古屋に行くと、いつもみんなに会えてうれしい。まっきーが、出店してたんだけど、ぼく用にお弁当をとっておいてくれた。一瞬で売り切れてしまったらしい、とても美味しかった。葵ノと喫茶クロカワのジュースを飲みながら、Jaajaを観たんだけど、ゆうにゃんにジュース持ってってあげてというと、曲と曲のあいだにトコトコ持っていったりして可愛かった。

本当に気持ちいい空で、空気で、楽しくなってしまってずいぶん飲んだ。近くでベルギービールフェスをやってたから、何人かで繰り出して、瓶の王冠をたくさん集めた。またバッヂつくるからお楽しみに!

夜は移転してしまった飛龍にお祝いにいきました。矢場町の駅の近くだよ。大好きなお兄さん、働いてた!料理も健在。

......................................................................

June 28, 2013



2013.04.29

亀島coyaで夕方を過ぎたころからライブ、麻里子ちゃんフジもっちゃんの私邸。

ひさびさにヨシトと競演で楽しみにしていたけど、子どもたちがいたり、ママさん達だったり、アットホームな雰囲気だったからか、ま、家だしそりゃそうだけど、ヨシトは乗り気じゃなくて、2曲くらいしか歌わなかった。そういうところが、好きだなと思う。

お好み焼きやったり、焼きそばやったり、みんな持ち寄ってワインを飲んで、歌う機会があって、楽しかった。

人生、むつかしくない、この一瞬の中にすべてがある。それを見ることだ。そうしてはじめて、世界を止めることができる。目を凝らして、ぼーっと見てみるんだ。

......................................................................

Blog Archives

2015年
2014年
2013年
2012年
2011年


Past Live (2011.12〜)

2015.10.22(木)@下北沢THREE&Basement Bar
2015.10.18(日)@金山ブラジルコーヒー
2015.10.17(土)@三重郡菰野町千草「三休の湯」
2015.10.16(金)@吹上鑪ら場
2015.10.04(日)@『姫路サウンドトポロジー』
2015.10.03(土)@姫路ARBRE MARKET内 TROCA
2015.10.02(金)@岡山古本ながいひる
2015.10.01(木)@玉造BARペヨーテ
2015.09.29(火)@京都nano
2015.09.28(月)@京都ネガポジ
2015.09.27(日)@十三ファンダンゴ
2015.09.26(土)@『りんご音楽祭』
2015.09.22(祝)@秋田ハイコーフェス
2015.09.13(日)@前橋COOLFOOL
2015.09.11(金)@新宿LOFT BAR
2015.09.09(水)@下北沢THREE&BASEMENT BAR
2015.09.05(土)@阿佐ヶ谷Yellow Vision
2015.08.28(金)@野毛ボーダーライン
2015.08.22(土)その2@松本ギブミーリトルモア
2015.08.22(土)その1@松本市花時計公園"松本サマーフェスト"
2015.08.16(日)@『Summer Share』@下北沢THREE or BASEMENT BAR
2015.08.15(盆)@前橋COOLFOOL
2015.08.08(土)@松本ギブミーリトルモア
2015.08.02(日)@池ノ上ガゼルのダンス、展示クロージング
2015.07.28(火)@池ノ上ガゼルのダンス、展示折り返しパーティ
2015.07.24(金)@池ノ上ガゼルのダンス、展示オープニング
2015.07.24(金)-08.02(日)@岡沢じゅん展 2015 『インディペンデンたる人人』
2015.07.12(日)@松本瓦レコード
2015.07.11(土)@松本ギブミーリトルモア
2015.06.28(日)@瑞浪『陶芸家大泉讚の登り窯40周年記念ライブ』
2015.06.27-28(土)@松本瓦レコード『瓦祭』
2015.06.26(金)@松本ギブミーリトルモア
2015.06.17(水)四日市
2015.06.14(日)@京都Voxhall
2015.06.12(金)@蒲郡BUZZHOUSE
2015.05.30(土)@クラフトフェア松本
2015.05.23(土)@岡山禁酒会館
2015.05.04(祝)@下北沢BASEMENT BAR
2015.04.27(月)@下北沢風知空知
2015.04.18(土)@御殿場「オハコ春の野外音楽祭」
2015.04.17(金)@松本瓦レコード
2015.03.29(日)@大阪塚本エレバティ
2015.03.28(土)@京都Voxhall
2015.03.18(水)@新宿LOFT BAR
2015.03.16(月)@福岡VooDooLounge
2015.03.15(日)@熊本サニーブルー
2015.03.14(土)@水俣諸国屋本舗
2015.03.13(金)@佐伯fulufulu
2015.03.12(水)@愛南町マリアッチ
2015.03.11(木)@西土佐、四万十楽舎
2015.03.10(火)@松山道後ワニとサイ
2015.03.07(土)@松本マーズモースタジオ
2015.03.01(日)@浦和マルムカフェ
2015.02.28(土)@下北沢THREE
2015.02.27(金)@横須賀Fuck Yeah!
2015.02.26(木)@横浜関内BBストリート
2015.02.25(水)@浜松キルヒヘア
2015.02.21(土)@岡山ながいひる
2015.02.20(金)@神戸OJB
2015.02.19(木)@梅田ハードレイン
2015.02.15(日)@名古屋吹上鑪ら場
2015.02.14(土)@伊勢cafeキャラバン
2015.02.13(金)@名古屋鶴舞KDハポン
2015.02.12(木)@京都磔磔
2015.02.11(祝)@神楽坂Norte Musique
2015.02.01(日)@松本瓦レコード
2015.01.23(金)@羽田「野菜を食べるカフェ油揚げ」
2014.12.21(日)@松本瓦レコード
2014.12.21(日)@松本ギブミーリトルモア
2014.12.12(金)@名古屋吹上鑪ら場
2014.11.29(土)@名古屋吹上鑪ら場(たたらば)
2014.11.23(日)@松本瓦レコード
2014.11.22(土)@綱島温泉・東京園
2014.11.16(日)@新宿LOFT「Catch A P-VINE」
2014.10.27(月)@下北沢THREE
2014.10.24(金)@池袋ミュージックオルグ
2014.10.18(土)@高円寺Pocke
2014.10.12(日)@京都ほんやら洞
2014.10.11(土)@松本give me little more
2014.10.10(金)@穂高蕎麦とりい
2014.10.05(日)@鶴舞喫茶クロカワ
2014.10.04(土)@金山ブラジルコーヒー
2014.09.24(水)@松本瓦レコード
2014.09.14(日)@今池バレンタインドライブ
2014.09.13(土)@松本「りんご音楽祭」
2014.09.07(日)@秋田ハイコーフェス
2014.09.04(木)@八戸無国籍居酒屋BON
2014.09.02(火)@札幌161倉庫
2014.08.30(土)@国立地球屋
2014.08.20(水)@京都拾得
2014.08.19(火)@塚本エレバティ
2014.08.18(月)@梅田ハードレイン
2014.08.17(日)@神戸ヘラバラウンジ
2014.08.16(盆)@和歌山「りゅうぐうのつかい2014」
2014.08.03(日)@松本瓦レコード
2014.07.27(日)@金山ブラジルコーヒー
2014.07.14(月)@新宿ロフト飲み会
2014.07.11(金)@池袋アダム
2014.07.05(土)松本市旧四賀村Kajiya
2014.06.29(日)@熊谷「田んぼのワルツ」
2014.06.28(土)@松本瓦レコード
2014.06.21(土)@松本瓦レコード
2014.06.13(金)@長野ライブハウスJ
2014.06.10(火)@青山月見ル君想フ
2014.05.30(金)@塚本エレバティ
2014.05.19(月)@玉造ペヨーテ
2014.05.18(日)@京都「いつまでも世界は...」
2014.05.17(土)@松本瓦レコード
2014.05.15(木)@下北沢シェルター
2014.05.05(祝)@上諏訪ドアーズ
2014.05.01(木)@下北沢シェルター
2014.04.25(sat)@下北沢THREE
2014.04.14(mon)@横浜関内B.B.street
2014.04.12(sat)@松本瓦レコード
2014.04.05(sat)@那覇 「on」
2014.04.04(fri)@那覇市月光荘沖縄「つきのわ」
2014.04.02(wed)@那覇 「on」
2014.03.30(sun)@津市、安藤明子の実家
2014.03.29(sat)@名古屋大須モノコト
2014.03.22(sat)@早稲田ZONE-B
2014.03.17(mon)@恵比寿BATICA
2014.03.15(sat)@仙台BIRDLAND
2014.03.11(tue)@新宿Loft
2014.03.07(fri)@松山道後ワニとサイ
2014.03.06(thu)@松山スタジオOWL
2014.03.02(sun)@大船PARADISE
2014.02.26(wed)@横浜BBストリート
2014.02.17(mon)@神戸チューリップハット
2014.02.16(sun)@鳥取、竹村邸
2014.02.15(sat)@津山市レインボー
2014.02.14(fri)@京都nano
2014.02.13(thu)@梅田ハードレイン
2014.02.12(wed)@名古屋鶴舞KDハポン
2014.02.09(sun)@松本瓦レコード
2014.02.04(tue)@新宿LOFT
2014.01.22(wed)@藤沢bar cane's
2014.01.19(sun)@下北沢Three&Basement Bar
2013.12.27(fri)@札幌DUCE
2013.12.08(sun)@南阿佐ヶ谷蕎麦屋道心
2013.12.07(sat)阿佐ヶ谷ハーネス
2013.12.06(fri)@池ノ上ボブテイル
2013.12.01(wed)@新栄trim
2013.11.29(fri)@神戸へラバラウンジ
2013.11.28(thu)@梅田ハードレイン
2013.11.24(sun)@金山ブラジルコーヒー
2013.11.22(fri)@長野ライブハウスJ
2013.11.21(thu)@鴬谷WHAT'S UP
2013.11.20(wed)@浦和クークーバード
2013.11.19(tue)@国立地球屋
2013.11.17(sun)@いわき「森フェス」
2013.11.16(sat)@長野市FLATFILE
2013.11.11(mon)@新栄きてみてや
2013.11.09(sat)@京大吉田寮食堂「ギブミーベジタブル」
2013.11.02(sat)@信州大学銀嶺祭
2013.10.31(thu)@梅田ハードレイン
2013.10.27(sun)@鶴舞K.D.Japon
2013.10.20(sun)@名古屋トライバルアーツ
2013.10.19(sat)@中川運河キャナルアート
2013.10.14(mon)@南池袋ミュージックオルグ
2013.10.11(fri)@盛岡ナツメグ
2013.10.05(sat)金沢collabon
2013.10.04(fri)@加賀 ひるよる食堂 オオハタ
2013.10.02(wed)益子 石窯ピザ屋「茶屋雨巻」
2013.10.01(tue)@栃木smile farm.kitchen
2013.09.29(sun)@秋田ハイコーフェス
2013.09.26(fri)@いわきSONIC
2013.09.25(wed)@水戸SONIC
2013.09.22(sun)@佐久「進歌2013」
2013.09.21(sat)@玉造喫茶カオカオ
2013.09.15(sun)@京大吉田寮食堂
2013.09.14(sat)@松本りんご音楽祭
2013.08.31(sat)@松本市瓦レコード
2013.08.30(fri)@長野CLUB JUNKBOX
2013.08.29(thu)@名古屋大須サイノメ
2013.08.25(sun)@四万十市シルバー
2013.08.24(sat)@池ノ上ボブテイル
2013.08.22(thu)@国立地球屋
2013.08.21(wed)@渋谷clubasia
2013.08.20(tue)@渋谷しぶや花魁 & relove
2013.08.19(mon)@梅田ハードレイン
2013.08.18(sun)@金山ブラジルコーヒー
2013.08.08(thu)@道後ワニとサイ
2013.08.04(sun)@津山市 つやま音楽祭
2013.07.30(mon)@京都拾得
2013.07.25(thu)@難波 絵本カフェholoholo
2013.07.24(wed)@松本メーヤウ桐店
2013.07.19(fri)@松本瓦レコード
2013.06.29(sat)-30(sun)@瓦レコード
2013.05.31(fri)@伊勢cafe Caravan
2013.05.30(thu)@伊那市カメルーン亭
2013.05.29(wed)@松本瓦レコード
2013.05.28(tue)@上田ルヴァン
2013.05.27(mon)@新栄Bar Gorico
2013.05.26(sun)@埼玉浦和のみ屋むとう
2013.05.25(sat)@池ノ上ボブテイル
2013.05.20(mon)@神戸チューリップハット
2013.05.19(sun)@京都いつまでも世界は
2013.05.18(sat)@川口市senkiya
2013.05.17(fri)前橋COOLFOOL
2013.05.16(thu)@野毛ボーダーライン
2013.05.15(wed)@国立アグレアブル・ミュゼ
2013.05.14(tue)@新宿ロフト
2013.05.13(mon)@武蔵小金井サーハ日乾煉瓦
2013.05.12(sat)@西荻窪西介
2013.05.09(thu)@新宿バーソワレ
2013.05.08(wed)阿佐ヶ谷よるのひるね
2013.05.06(mon)@高円寺スタジオドム
2013.05.04(sat)@名古屋栄Party'z
2013.05.03(fri)@京都Voxhall
2013.04.29(mon)@名古屋亀島coya
2013.04.28(sun)@名古屋アースデイ
2013.04.27(sat)@長野ライブハウスJ
2013.04.25(thu)@今池ハックフィン
2013.04.24(wed)@下北沢風知空知
2013.04.21(sun)@京都Voxhall
2013.04.14(sun)@松本瓦レコード
2013.04.11(thu)@神戸チューリップハット
2013.04.10(wed)@松山市道後ワニとサイ
2013.04.06(sat)@大分県佐伯
2013.04.05(fri)@熊本南関町しそにぬ
2013.04.04(thu)@福岡ブギ
2013.04.03(wed)@福岡gigi
2013.03.31(sun)@金山ブラジルコーヒー
2013.03.30(sat)@京都GROWLY
2013.03.29(fri)@梅田ハードレイン
2013.03.24(sun)@瓦レコード
2013.03.08(fri)@渋谷PLUG
2013.03.06(wed)@西荻ゼンプッシー
2013.03.05(tue)@野毛ボーダーライン
2013.03.04(mon)@三鷹おんがくのじかん
2013.03.03(sun)@国立地球屋
2013.03.02(sat)@新宿NODE
2013.03.01(fri)@横須賀MOAI&CAPY
2013.02.26(tue)@松本瓦レコード
2013.02.25(mon)@白馬Tracks Bar
2013.02.24(sun)@松本瓦レコード
2013.02.11(mon)@大阪玉造喫茶カオカオ
2013.02.10(sun)@京都WOOD NOTE
2013.02.09(sat)@津山市喫茶レインボー
2013.02.08(fri)@新見市喫茶ねむの木
2013.02.03(sun)@名古屋大須賽の目
2013.01.21(mon)松本瓦レコード
2013.01.20(sun)@上田市ポポラーレ
2013.01.19(sat)@白馬Tracks Bar
2013.01.18(fri)@大須モノコト
2013.01.14(mon)@喫茶カオカオ
2013.01.13(sun)@京都公〇食堂
2012.12.31(mon)@鴨川「大晦日歌小屋」
2012.12.31(mon)@京都cafe密柑
2012.12.30(sun)@瓦レコード
2012.12.15(sat)@松本マーズモー
2012.12.08(sat)@堺Route26
2012.12.07(fri)@名古屋新栄Gorico
2012.12.01(sat)@瓦レコード
2012.11.29(sat)@月光荘沖縄
2012.11.25(sun)@天白区トライバルアーツ
2012.11.23(fri)-24(sat)@京大吉田寮食堂
2012.11.16(fri)@西土佐須山邸
2012.11.15(thu)@宇和島Bar エターナル
2012.11.04(sun)@松本信大銀嶺祭
2012.11.03(sat)@別所温泉薬師堂縁日
2012.10.27(sat)@長野ネオンホール
2012.10.21(sun)@那覇市ナハウス
2012.10.19(fri)@那覇市月光荘
2012.10.14(sun)@松本瓦レコード
2012.10.08(mon)@京都hahaha studio(仮)
2012.10.07(sun)@京都元田中BAR HAWKWIND
2012.10.06(sat)十三テハンノ
2012.10.05(fri)@梅田ハードレイン
2012.09.30(sun)@大阪玉造喫茶カオカオ
2012.09.28(fri)@鳥取食堂カルン
2012.09.27(thu)@覚王山喫茶Jaaja
2012.09.26(wed)@大須珈琲じゅっぷん
2012.09.25(tue)@松本瓦レコード
2012.09.23(sun)@秋田ハイコーフェス
2012.09.21(fri)@六日町アトモスカフェ
2012.09.20(thu)@中野市ランタンリルン
2012.09.18(tue)@大町市海の口キャンプ場
2012.09.17(mon)@高森町下市田学校
2012.09.08-09@りんご音楽祭-秋
2012.08.27(mon)@玉造喫茶カオカオ
2012.08.25-26@国立クニョロン祭
2012.08.24(fri)@大船アンダンスー
2012.08.21(tue)@大須珈琲じゅっぷん
2012.08.19(sun)@大須珈琲じゅっぷん
2012.08.18(sat)@甚目寺夜イチ
2012.08.12(sun)@松本瓦レコード
2012.08.11(sat)@静岡県伊豆の国市山奥
2012.08.05(sun)@松本ALECX
2012.07.29(sun)@金山ブラジルコーヒー
2012.07.21(sat)@松本ヴィオパーク劇場
2012.07.20(fri)@松本瓦レコード
2012.06.22-23@fuji"moto"rock fes
2012.06.21(thu)@名古屋賽ノ目
2012.06.19(tue)@瓦レコード
2012.05.19-20@松本りんご音楽祭
2012.05.12(sat)@犬山モンキーパーク
2012.05.06(sun)@松本PARCO
2012.05.04(fri)@上田市ポポラーレ
2012.04.29(sun)@松本瓦レコード
2012.04.25(wed)@熊本THEスナフキンズ
2012.04.24(tue)@阿蘇、阿蘇び心
2012.04.18(wed)@愛南町カサヨハネ
2012.04.17(tue)@神戸ウインターランド
2012.04.16(mon)@阿波市みろくGOGO自宅
2012.04.15(sun)@高松、さぬきマルシェ
2012.04.15(sun)@丸亀マイゴ
2012.04.14(sat)@高松六ろく
2012.04.13(fri)@高知アジア食堂歩屋
2012.04.06(fri)@長野ネオンホール
2012.04.04(wed)@名古屋KDハポン
2012.04.03(tue)@梅田ハードレイン
2012.04.01(sun)@京大吉田寮食堂
2012.03.31(sat)@長野ネオンホール
2012.03.23(fri)@松本瓦レコード
2012.03.19(mon)@長野ネオンホール
2012.03.18(sun)@上田ルヴァン
2012.03.17@長野市cafeあじたりあん
2012.03.14(wed)@松本瓦レコード
2012.02.26(sun)@白馬Tracks Bar
2012.02.25(sat)@松本a.C
2012.02.14(tue)@上田ルヴァン
2012.02.12(sun)@松本瓦レコード
2012.02.11(sat)@飯山ZION
2012.02.10(fri)@中野市ランタンリルン
2012.02.06(mon)@京都cafe密柑
2012.02.05(sun)@京都拾得
2012.02.04(sat)@名古屋新栄Gorico
2012.01.29(sun)@松本ALECX
2012.01.28(sat)@fafafastudio
2012.01.14(sat)@名古屋INUUNIQ
2012.01.13(fri)@玉造喫茶カオカオ
2011.12.31(sat)@長野市あじたりあん
2011.12.25(sun)@長野fafafastudio
2011.12.25(sun)-am-@別所温泉あいぞめの湯
2011.12.24(sat)@白馬Tracks Bar
2011.12.23(fri)@長野slow cafeズクナシ
2011.12.19(mon)@松本瓦レコード
2011.12.18(sun)@高森町下市田学校
2011.12.17(sat)@岐阜笠松町 杉山邸
2011.12.16(fri)@名古屋大須珈琲じゅっぷん
2011.12.12(mon)@新世界のこされ島


rogo by kashi