名古屋天白区のトライバルアーツで、岡沢じゅんと横井彰のチンチンチン展、19日の土曜日から始まりました。どうぞよろしくです。11月の3日までやっています。あ、あと、売り切れと言っていた、ザ・ビアーズの1stだけど、珈琲じゅっぷん、トライバルアーツに、2枚ずつありました。もしまだ持っていなくて欲しかったら、メールでもください。もしかしたら、松本の黒猫チャイにもあるのかな。
新しいアルバムのことだけど、じつはもうずっと前にできていて、(家を出るときにできてた)、でも納得がいかなくてそのままになってます。テープのMTRが壊れたことと、今の自分の感覚とちがうところがあるところや、まとまらなさ、どっちかというと、ぼくは世界の終わりみたいなのを感じていて、漠然とした、どうしようという感じが出ていて、んー、と思ってたんだけど、なんとか出したい。「太陽が濡れている」も売り切れそうなので、うまいこと2枚くらい出せたらよいかなとも思ってる。思案中。
けっこうずっと、電車に乗ってるとき以外、主につまり移動中以外は、誰かといっしょなことが多いので、なかなか新しいことばかり起こって、毎日遊んでるあいだに、日々がすぎてくようです。もちろん楽しいことだけど。珈琲ばかり飲んでいる。
誰か家を貸してくださいな。
あ、あとオープニングパーティに来てくれたみなさん、どうもありがとう。来れなくて残念と言ってくれた友達も、まだ出会ってない人達も。ツクモクといっしょに演奏するのはとても楽しかったよ。バンドだけやりたいと切におもう。
ねーねー、出会ってない人達にね、もしいつか出会うとき、その出会う瞬間のことを考えると、いつも嘘のない自分でいたいって思うんだ。いやらしさも、きたならしさも。
ぼくは君に出会ったでしょ、ぼくには君の過去も未来も関係ないんだ。ぼくはいつも君が今どうなのかってことが重要なんだよ。ぼくはその一瞬の煌めきがみたいんだよ。心を奪われていたいよ。
ぼくはその煌めきをみて、ただ素敵だとおもったんだから。